あと一日で三連休

2003年9月11日
疲れたーーー

仕事もいまいち バドミントンも絶不調
お昼休みには急な仕事が入り食事中に走って職場に戻るハメに。

係長ーーー ちゃんとやり方教えといたでしょうー?

もう退職モードに入りきってるからしょうがないんだけどね。
まいったー

こんな日は、ビールでも飲んで眠ってしまうに限るね。

明日はなんたって金曜だし。
はな金ってむかーし言葉があったけど、
就職してから私の中ではひそかにあつい。

お部屋の契約日は9月20日に決定。

ひっこしをスムーズに終わらせるため
今から段取りしないとね。

彼にあきれられないようにね。
お風呂に入って早く寝よう。

ともだちとごはん

2003年9月10日
今日は仕事の後高校時代の友達とひさびさに会う。
同じ都内に住んでるんだけど、あうのは同級生の結婚式以来だから、GW以来。
彼女はまだ臨時採用なので、給料日前なのに見栄はっておごってしまうー
金なーい
子ども相手の仕事なんだけど、ほんと大変そう。
私は事務なので全然苦労の質が違っておもしろかったな。

友達の仕事が終わるまで、1時間ちょっと暇つぶしをしないといけなかったんだけど、つい古本屋に行ってマンガをかってしまった。
小学生の時にはまった修羅の門が一冊100円で売ってたんだよ。
私の男性の好みを形成した原点かも・・・というくらい昔好きだった!

ちなみに私は筋肉が好きなんだけど。
今の彼氏はちがうんだな〜
しょうがないけどね。
ほんとはムキムキがいいんだな。

彼氏に腹筋させようとしてるけど何しろ毎晩び〜るのんでるからなー。

明日はバドミントンの日。彼氏は剣道があって休みなのでちょっと気乗りしないんだけど、運動不足だし行こうかな。
モトカノとかお局が来たらまたハブられてしまうのかな。あーあ

仕事はとってもだるい。
今が私の仕事では年間で一番暇な時期なので、ペースがどうしてもゆるーくなっちゃう。

今日は彼の誕生日だった。34歳!
それなのに、彼は残業だった。残業後にちょっとドライブしてお茶して家でケーキ食べてラブラブして終わり。平日だし34だし誕生日だからって特別じゃないみたいーー

村上春樹の遠い太鼓という旅行記をとりあえずあげてちゃんとしたプレゼントはあとからゆっくり選ぶことに。私は7月に指輪買ってもらったので、なにがいいかなー

同棲のこととか話しあう。
生活費は半額ずつということになった。
駐車場は彼もち
新居をちょっとついでに見に行ってきた。

新居は職場から遠くなる。遠くなるっていっても今は徒歩五分なので近すぎて困ってるのでちょうどいいのかも。
職場が近すぎると、ジャージで買い物とか行って上司にばったり会うとかしょっちゅうなので。

でも忘れ物とかのとき便利なんだけど。
今度引っ越すと自転車で20分 電車を使えば二駅。これでも普通の都心に勤務してる人に比べたら超近い

引越しの日程は10月の3連休にぶつけてどうにかがんばろうと話がまとまる。

お昼は同期のHと食堂に行く。周りが知り合いのみなので、なかなか内輪話ができないのが欠点だけど外が暑そうで出る気になれなかったのだー

明日は高校時代の友人と清瀬で食事の予定。
最近カロリーとりすぎ。
そして清瀬なにもなさすぎ。
同棲の報告をして驚かせるのだー

だるー。

2003年9月8日
私だけじゃないと思うけど、一番ブルーな月曜。
朝、おじさま方の顔をみるだけで、反射的に憂鬱になる。。。来週の3連休に向けて、今週を乗り切ろう!
朝生理になる。ピルを飲んでるから、絶対大丈夫なんだけど、今回は思い当たることがありすぎてどきどきでした。今できちゃったらしゃれにならないもんね。でも低用量ピルはちゃんと飲み方さえ守ってれば、ゴムより避妊率は高いのです。私は生理痛がひどかったから飲み始めたんだけど、こんないい薬はないよ!

昼休みに今のマンションの管理会社に電話して退去のことでいろいろ聞いたんだけど、電話に出た女の子がイマイチ頼りなくて不安になった。でもこまっってるーって感じがとても伝わってきて、追求する気になれない。去年の自分を見てるようで。

仕事中も彼と一緒に住み始めたらー的なことをずっと考えて超うわのそらだった。

お昼はアンデルセンのサンドイッチとりんごパイ。

外はもう秋って感じの風だった。
ブランチで土曜にやってたぶどう狩りとか、美術館の展覧会とか公園でお弁当つき散歩とかいろいろしてみたい季節。
でも10月の土日は引越しのごたごたでぜーんぶつぶれる予定だ。それはそれで楽しいんだけどね

あしたもがんばろう

お食事会

2003年9月7日
今日は会社の先輩と彼とシモキタでお食事会をした。全員10才以上上の男性なので、どうかなーと思ってたけどなかなか、楽しかったです。


家に帰ったのは22時半そこから、彼とラブラブして彼が帰ったのは23時半。とても明日から月曜なんてありえなーいってかんじでした。

同棲のこととか、いろいろ二人で話し合った。
買わなきゃいけないものがいっぱいだ。
社内貯金を崩さないとー。。。

ついに契約!

2003年9月6日
今日は、病院にピルを買いにいって、帰りに明大前のスタバで一時間ほど読書。
勉強する受験生、一人でボーっとする女性、建築関係の商談をする人、いろいろいてそれぞれの休日を過ごしてるんだなーと思った。

家に帰って洗濯してたら彼からの呼び出し
「これから部屋の契約行こうと思うんだけど出れる?」
ほんとに契約する気になったんだー

立川まで行って私は婚約者ってことで、契約する。後は、入居予定日と私の住民票だけ。
帰りにビッグカメラで家電をみてグランデュオで中華を食べる。
これから必要なものとか、いろいろ相談した。
エアコン・冷蔵庫はとりあえず買わなければならない。私の持ってるものじゃ小さすぎるから。
10月半ばに引越しの予定。
忙しくなりそう。
でも楽しみな忙しさはうれしい。

明日は職場の先輩(彼の友人)たちと食事会。
さて場所を決めてないからどーしよう。

今白線流しのスペシャルをやっている。
ちょうど高校時代にリアルタイムの同世代で見てたので、妙にしみじみする。
大学進学時に上京した地方出身だし、いろいろかぶってしまうんだよね。
高校時代がなつかしい。
もうかなりまえのことになってしまったけどね。

終わったー

2003年9月5日
やっと長かった一週間が終わったよ。

朝一でモトカノに会い無視しなければいけないところを間違って挨拶までしてしまう。こわい・・・

お昼は、冷やし中華。

午後は車で外回りでした。超暑くて日焼けしてしまった。

仕事は6時過ぎに切り上げ、買い物・図書館・洗濯・料理・掃除と地味にすごして、現在22時30分

来週彼の誕生日なので、プレゼントも物色した。
なんと34になるのです。
私は24なのでちょうど10才違い。
彼にあげるプレゼントっていつも難しい。
女の子だとわりと簡単なのにね。
彼からの電話で、日曜彼の友人(私も仕事は一緒なんだけど)と飲み会の知らせ。全員10才上なので、なかなか微妙です。彼がわたしの友達と飲むときもだけどね。
部屋借りるのほんとにどうするー?と聞かれる。
どうするー?っていうか、私は前から一緒に住みたいっていってるんだからそれは、あなたの決断だけでしょうが。迷ってるのはおまえだーってかんじ。
その決断力のなさにこっちまで不安になるよまったく。

オークションで落札したツインニットが届く。
なかなかあたりでした。

あと一日〜

2003年9月4日
私の仕事はいわゆる事務なので、日によっては机に無言で座りっぱなしの時があります。
これが私には結構つらい・・・・。
接客とか、作業とかの方が向いてるんだよねーーー
同じ課内の人は私以外全員50代の男性なので、用があるとき以外は無言なのです。この沈黙がまたストレスにーーーってかんじです。

超午前中が長く感じてお昼はマックで新発売のラタトゥーユサンドを食べた。マックらしくなくなかなかおいしいのです。
私の職場の周りは、飲食店があまりなくて、職場もお客様が来るので、ゆっくり食べる場所もないんだよね、同期と昼食難民と化しています。

だるーい仕事の後は職場の仲間で、バドミントンをした。これが地味ながらなかなか楽しいのです。
これでもかーっていうくらい体を使うので、ダイエットにもなるし。
バドミントンのサークルにそもそも私が入ったのは当時片思いだった現在の彼に近づきたかったからだけど、今はバドミントンも楽しい。
モトカノは怖いけどーー。

あと一日で楽しい休日だーー。
明日一日がんばろう。。。

飲んだ〜

2003年9月3日
今日は仕事帰りに一期上の先輩と彼氏と飲んだ。
帰ろうとしたとき先輩と目が合い飲みたいね!と
瞬間的に通じ合ってしまった。
先輩は、彼氏の前の彼女ととても仲が良かったのに私とも仲良しという不思議なキャラの女性で。
ていうか仕事帰りのビールほどおいしいものはないって思う!とまたまた意気投合です。
飲まないと毎日やってらんないんだよね。
帰りに彼氏が部屋まで送ってきてラブラブでした。
私は一人暮らしなんだけど、こういうとき便利だな

昼休みに同期の仲良しの子に彼との同棲問題についてかなりまじめに忠告されてしまった。
そんないいかげんな男とすんだりしていいの〜という内容なんだけど、どんなに的を得た忠告でも、冷静に受け入れられないのが恋愛なんだよね。

やっと前の彼女はふっきれたらしくあとは、お局だけです。
なんで前の彼女ともめてたかっていうと、私と時期が微妙にかぶってる上に同じ職場のサークルにいて、、、、いろいろあるのです。結構つらいかも。
前の彼女もつらかっただろうけどね。
私がきっかけで二人は別れたわけじゃないのに、前の彼女は私のせいでだめになったと思い込んでいて、呼び出されて泣かれたり、メールで文句を言われたりなりふりかまわず噛みつかれていて私には先輩にあたる人だし結構鬱だったんだけど。
円くおさまればいいんだけど

彼氏ともうすぐ同棲することになるのかな。
また明日一日仕事がんばろーう

はじめまして。

2003年9月2日
仕事から帰ってのビールは最高。

職場は平均55才のおぢさんに囲まれてるのでストレスいっぱいです。
今週もまだまだ半分以上のこってるよ〜
疲れた。

社内恋愛中の彼とは同棲計画や、彼のモトカノ(これも同じ会社)で微妙な関係。
社内恋愛は楽しいけど結構疲れるものだわー
と最近とても実感しています。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索